ユーカリはフトモモ科ユーカリ属の常緑高木です。
コアラの餌としてすっかり有名になったユーカリで
すが、ハーブティーユーカリ茶 としても優れた効能が
期待できるとされています。
ユーカリ茶の主な有効成分
・シオネール
・タンニン
・SOD
・クロロフィル
・カルシウム
・カリウム
ユーカリ茶の効果・効能
■骨粗鬆症の予防
ユーカリ茶に含まれる豊富なカルシウムの働きによって
骨粗鬆症などの予防に役立ちます。
■むくみの改善
ユーカリ茶に含まれるカリウムには体内の余分なコレステ
ロールやナトリウムを排出する働きがあるため肥満防止や
むくみの改善につながります。
■風邪・インフルエンザの予防
ユーカリ茶に含まれるシネオールには高い殺菌力、
抗菌力があるため風邪やインフルエンザなどの
感染症を予防します。
■花粉症の予防
ユーカリ茶に含まれるシネオールには抗菌・殺菌
作用の他粘膜を保護する働きもあるため花粉症などの
アレルギーにも効果を発揮します。
■アンチエイジング効果
ユーカリ茶に含まれるSODには老化の原因となる活性
酸素を除去する抗酸化作用があるためアンチエイジング
にも効果的です。
■デトックス効果
ユーカリ茶に豊富に含まれるクロロフィルには解毒効果が
あるためデトックス効果もあります。
その他ユーカリ茶には
● 鎮痛作用
● 鎮静作用
● 便秘解消
● 浄化作用
● 防腐作用
● 解熱作用
● 血圧降下
● 血行促進
● 口臭予防
● 精神の安定
● 集中力を高める
などの効能があると言われています。
スポンサードリンク
ユーカリ茶の注意点
ユーカリ茶の葉には毒性があると言われていますが
お茶に加工されているんものは安全であると言われて
いますが大量に摂取することは避けましょう。
ユーカリ茶の淹れ方
煮だす場合
①やかんなどにユーカリの茶葉ティースプーン1と
水600mlを入れ火にかけます。
②沸騰したら火を弱め5分から7分煎じてから飲みます。
急須で淹れる場合
①ポットや急須にユーカリの茶葉ティースプーン1を
入れ熱湯を注ぎます。
②2・3分蒸らしてから飲みます。
ユーカリ茶はすっきりとした爽やかな味の飲みやすい
お茶です。
クロロフィルムやSODを多く含みいろいろな効能が期待
できるハーブティーとして知られていますが大量の飲み
すぎは禁物です。
1日に飲む量は2杯から多くて3杯までにしておきましょう。
リラックスしたい方、アレルギーの症状を軽減したい方
血行を良くして体調を整えたい方などにおすすめの健康茶
です。
こちらの記事もおすすめ





スポンサードリンク