ターメリック(turmeric)はインドを原産とするショウガ科
の多年草で和名ではウコン(鬱金)と呼ばれています。
ハーブティーの他カレーなどのスパイスに利用されており
肝機能を強化する効果があるため二日酔い防止効果があると
いわれています。
ターメリックティーの主な有効成分
・クルクミン
・精油
・デンプン
・アルブミン
・リウム
・ビタミン類
・ミネラル類
・食物繊維
ターメリックティーの効果・効能
■二日酔い予防
ターメリックティーに含まれているクルクミンにはアルコ
ールの分解を高め肝臓の機能を強化する働きがあるため二
日酔い予防に役立ちます。
■貧血予防
ターメリックティーには鉄分が豊富に含まれているため
貧血予防に役立ちます
■風邪予防
ターメリックティーに含まれるシネオールには抗菌作用
抗ウイルス作用、抗炎症作用があるため風邪などの予防
にも役立ちます。
■便秘の解消
ターメリックティーに含まれる豊富な植物繊維が腸内の
働きを活発にするため便秘の解消に役立ちます。
■消化促進作用
ターメリックティーに含まれるターメロン、クルクミン
には胆汁分泌を促進する作用があるため食欲不振や消化
促進を助けます。
他にもターメリックティーには
● 健胃作用
● 利胆作用
● 鎮痛作用
● 止血作用
● 抗炎症作用
● 貧血防止
● 解毒作用
● 脂肪肝改善
● 生活習慣病予防
● 胃もたれ防止
● 胸焼け防止
● 血行不良改善
● むくみ予防
● くすみ予防
● ダイエット効果
● 循環器機能向上
● コレステロール低下
などの効能があると言われています。
スポンサードリンク
ターメリックティーの注意点
ターメリックは香りが強いので量に注意しましょう。
また
・妊娠中の方
・胃酸過多の方
・胃の調子の悪い方
は飲用を控えましょう。
ターメリックティーの淹れ方
①ポットに小さじ1のターメリックを入れ熱湯を注ぎます。
②蓋をしたまま3分ほど蒸らしてからいただきます。
ターメリックティーはスパイシーな香とやや苦みがありクセ
のある味です。
インドででは紀元前から栽培されておりティーやスパイスに
利用されてきました。
肝臓を丈夫にする機能が知られています。
お酒を飲む前や飲みすぎたときなどにおすすめのハーブティー
です。
こちらの記事もおすすめ






スポンサードリンク