マザーワート(Motherwort)はヨーロッパ、東南アジアなど
に分布するシソ科メハジキ属の多年草です。
日本ではメハジキと呼ばれており夏から秋にかけて赤紫色の花
を咲かせます。
日本ではティーとしてはなじみが少ないようですがヨーロッパ
などでは妊婦の不安を和らげる効果があるとされ古くから利用
されてきました。
マザーワートティーの主な有効成分
・アルカロイド
・苦味配糖体
・タンニン
・ビタミンA
マザーワートティーの効果・効能
■陣痛緩和
マザーワートティーに含まれるアルカロイドには子宮収縮
を促進する作用があるため陣痛の苦痛を減らす働きがあると
言われています。
■月経痛緩和
マザーワートティーに含まれるアルカロイドには子宮収縮
を促進する作用は月経痛にも有効です。
■生活習慣病予防
マザーワートティーに含まれるタンニンには抗酸化作用が
ありコレステロールの酸化をふせぐことによって生活習慣
病の予防をに役立ちます。
■視力の改善
マザーワートティーに含まれるビタミンAには目の網膜を
正常に保つ作用があるため視力の改善や目の健康を助けます。
他にもマザーワートティーには
● 神経痛緩和
● 血液循環改善
● 血圧降下
● イライラ改善
● 不安の緩和
● 弛緩作用
● 強心作用
● 駆風作用
● 閉経期の症状緩和
● コレステロール値を下げる
● 心筋のストレス緩和
などの効能があると言われています。
スポンサードリンク
マザーワートティーの注意点
子宮を収縮する作用があるため妊娠中の方は飲用を
控えましょう。
マザーワートティーの淹れ方
①ポットにマザーワートティーの茶葉をティースプーン1
入れ熱湯を注ぎます。
②蓋をしたまま3分~5分蒸らします。
マザーワートティーは辛みや苦みがありますので飲みにくい
と感じる方はお砂糖や蜂蜜を加えてみましょう。
日本ではあまり知られていませんが中国やヨーロッパでは
女性のためのハーブとして古くから利用されてきました。
イライラや不安を鎮めたい方、生理痛を緩和したい方、また
コレステロール値が気になる方などにおすすめのハーブティ
ーです。
こちらの記事もおすすめ






スポンサードリンク