リンデンフラワーはヨーロッパを原産とするシナノキ科の落葉
高木で初夏に黄緑色の小さく可憐な花を咲かせます。
ヨーロッパでは街路樹として植えられておりリラックス効果の
高いハーブとして知られています。
リンデンフラワーティーの主な有効成分
・フラボノイド
・粘液質
・タンニン
・サポニン
・フェノール類
・精油
リンデンフラワーティーの効果・効能
■安眠効果
リンデンフラワーティーの香りには心を落ち着ける鎮静作用
がありストレスを緩和しリラックス効果があるため安眠を
助けます。
■ダイエット効果
リンデンフラワーティーは利尿作用があり体内にたまった余分
な老廃物を排出する働きがあるためむくみの予防やダイエット
に役立ちます。
■高血圧予防
リンデンフラワーティーに含まれるビオフラボノイドには
抗酸化作用や血圧降下作用があるため高血圧予防に有効と
言われています。
■冷え性緩和
リンデンフラワーティーには末梢血管の拡張作用があるため
血流が末端まで行き届くことで冷え性の緩和に役立ちます。
■風邪・インフルエンザの予防
リンデンフラワーティーには利尿作用や発汗作用があるため
発熱を伴う風邪やインフルエンザにも効果的です。
他にもリンデンフラワーティーには
● 更年期障害緩和
● 消化促進作用
● 鎮痙作用
● 発汗作用
● 消化機能改善
● 緊張緩和
● ストレス緩和
● 心身疲労
● 緊張性頭痛
● 消化不良
● 下痢解消
● PMS(月経前症候群)
などの効能があると言われています。
スポンサードリンク
リンデンフラワーティーの淹れ方
①ポットにリンデンフラワーティーの茶葉をティースプーン
2杯入れ熱湯を注ぎます。
②蓋をしたまま3分ほど蒸らします。
③あらかじめ温めておいたカップに注いでいただきます。
リンデンフラワーティーは甘い香りのする味はクセのない味で
飲みやすいハーブです。
リラックスの効果があるハーブティーとして知られています。
イライラして眠れないとき、熱っぽい時、胸やけを緩和したい
時などにおすすめのハーブティーです。
こちらの記事もおすすめ
スポンサードリンク