フェンネルは、地中海沿岸が原産のセリ科の多年草です。
日本ではウイキョウ(茴香)とも呼ばれています。
草丈は1mから2mほど高くなり夏に黄色い花をつけ秋には
楕円形の実をつけます。
お腹の不調などに効くハーブとして知られています。
フェンネルティーの主な有効成分
・フラボノイド
・たんぱく質
・ビタミンB6
・葉酸 (B9)
・ビタミンC
・ミネラル
・精油
・脂肪酸
フェンネルティーの効果・効能
■便秘解消
フェンネルティーには消化を促進する効果があり、腸内環境
を整える為、腸内のガスを排出し便秘解消に役立ちます。
■胃健作用
フェンネルティーには消化器系の症状に働くため消化不良や
胃もたれなどの胃腸を整える胃健効果が期待されます。
■口臭予防
フェンネルのスパイシーな香には抗炎症効果や口内をすっきり
させる効果があるため口臭予防に役立ちます。
■デトックス効果
フェンネルティーには利尿作用があるため体内の余分な
老廃物を排出することによってデトックス効果があると
されています。
■リラックス効果
フェンネルティーのスパイシーな香成分には気分をスッキリ
させるリラックス作用があります。
その他、フェンネルティーには
● ホルモン様
● 発汗作用
● 食欲不振改善
● 消化促進作用
● むくみ作用
● 消化促進作用
● 強壮作用
● 鎮静作用
● 肥満予防
● 更年期障害を改善
などの効能があると言われています。
スポンサードリンク
フェンネルティーの注意点
フェンネル茶の特徴である女性ホルモンと同じような成分の
働きは一方で元々のホルモンの調整が崩れる可能性もあり
ますので妊娠中の方、授乳中の方、またお子さんは飲用を
控えましょう。
フェンネルティーの淹れ方
イブニングプリムローズティー葉、茎、根を使用します。
①ポットにドライイフェンネルの茶葉大匙1をいれ熱湯を
注ぎます。
②蓋をしたまま3分から5分(お好みで)抽出させてから
いただきます。
フェンネルティーは種子の部分を使用します。
ほのかに甘くカレーのようなスパイシーな香が特徴です。
女性ホルモンと似た働きをするホルモン様の働きがある
ため女性に特有の症状に効果があるとされています。
更年期障害やPMS(月経前症候群)を緩和したい方、健康
的にダイエットをしたい方などにおすすめのハーブです。
おすすめ記事
スポンサードリンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・