コリアンダー(Coriandrum)は地中海東部を原産とする
セリ科の一年草です。
日本ではパクチーとも呼ばれ近年急激に浸透し注目を浴び
ている野菜で独特の香りと味が特徴です。
コリアンダーティーの主な有効成分
・フラボノイド
・フェノール酸
・粘液質
・脂肪酸
・タンニン
・糖類
・ビタミン
・カロチン
・ミネラル
・精油
コリアンダーティーの効果・効能
■口臭予防
コリアンダーティーのスパイシーな―香りで口の中がさっぱり
し抗菌、殺菌作用もあるため口臭予防に効果的です。
■消化促進効果
コリアンダーティーの芳香には消化を促進する働きがあるため
食べすぎや胃もたれを防ぎお腹のハリの解消にも役立ちます。
■安眠効果
コリアンダーティーに含まれるリナロールには鎮静作用が
興奮した気持ちをおさえたりリラックス効果が得られること
から安眠効果も期待されます。
■美肌効果
コリアンダーティーに含まれカロチンには抗酸化作用がある
ためシミやそばかすなどの肌トラブルを防ぎ老化防止効果も
期待されます。
■頭痛予防
コリアンダーティーには鎮静作用があるため関節通、片頭痛
などの緩和にも役立ちます。
他にもコリアンダーティーには
● 食欲増進
● 健胃作用
● 鎮痙作用
● 去痰作用
● 便秘解消
● 体臭予防
などの効能があると言われています。
スポンサードリンク
コリアンダーティーの注意点
コリアンダーは刺激の強い植物でもありますので
・妊娠中の方
・授乳中の方
・お子さん
は摂取を控えましょう。
コリアンダーティーの淹れ方
①ポットにコリアンダーティーの茶葉をティースプーン1
入れ熱湯を注ぎます。
②蓋をしたまま3分~5分蒸らします。
コリアンダーティーはスパイシーで強い独特の香りと味が
あるため好き嫌いが分かれます。
ハーブティーにすると生で食べるよりまろやかになるので
飲みやすいかもしれません。
口臭を予防をしたい時、お腹のハリが気になる時、片頭痛を
緩和したいときなどにおすすめのハーブティーです。
こちらの記事もおすすめ





スポンサードリンク