アンゼリカは、シベリアを原産とするセリ科の二年草
で、日本ではセイヨウトウキ(西洋当帰)とも呼ばれて
います。
アンゼリカティーは鎮静作用やホルモン様の作用により
イライラを静めたり更年期障害の緩和などに役立つとさ
れ利用されてきました。
アンゼリカティーの有効成分
・フィトステロール
・ショ糖
・アンゲリカ酸
・アンゲリカラクトン
・アンゲリシン
・ベルガプテン
・ビタミンB群
アンゼリカティーの効果・効能
■PMS・更年期障害の緩和
アンゼリカティーにはホルモンバランスを調整する作用
があるため更年期障害やPMS(月経前症候群)などの女性
特有の症状の緩和に役立ちます。
■冷え性改善
アンゼリカティーには血行促進効果があり血液の流れを
よくすることで体が温まるため冷え性の改善に役立ちます。
■風邪予防
アンゼリカティーには、発汗作用、利尿作用があり体内の
老廃物や毒素を排出することで風邪などの予防、改善に
役立ちます。
■不眠症改善
アンゼリカティーに含まれるフランドレンには鎮静作用が
ありイライラやヒステリーなどを抑えてくれるため安眠
効果が期待されます。
■健胃作用
アンゼリカティーに消化促進効果があるため食欲不振や
胸やけなどの胃腸トラブルの改善に役立つと言われています。
他にもアンゼリカティーには
● 胸焼け改善
● 吐き気改善
● 貧血症改善
● ホルモン様
● 強壮作用
● 鎮痛作用
● 鎮痙作用
● 去痰作用
● 駆風作用
などの効能があると言われています。
スポンサードリンク
アンゼリカティーの注意点
アンゼリカティーにはホルモンの分泌を調整する作用がある
ため次の方は飲用を控えましょう。
・妊娠中の方
・糖尿病の方
・お子さん
また健康な方も摂りすぎないよう注意してください。
アンゼリカティーの淹れ方
①ポットにアンゼリカティーの茶葉をティースプーン
1~2入れ熱湯を注ぎます。
②蓋をしたまま3分から5分蒸らしてからいただきます。
アンゼリカティーはスパイシーな香りと苦みが特徴です。
飲みにくいと感じる方は甘みのあるハーブとブレンドし
たり蜂蜜をいれるとよいかもしれません。
またアンゼリカティーは食前に飲むのが良いとされてい
ます。
イライラを静めたいときや興奮して寝られないとき、食欲
がない時などにおすすめのハーブティーです。
こちらの記事もおすすめ
スポンサードリンク